エクアドル産カカオを使用したカカオ含有率66%のチョコレート
エクアドル産アリバ種のカカオを使用したビターチョコレートです。
キャラメルを思わせる風味とフローラルな香り、酸味は少なく、ナッティーな余韻が感じられます。
【HOJA VERDE(オハベルデ) について】
オハベルデはエクアドルにあるbean to bar のブランドです。
エクアドルで採れたアリバ種のカカオのみを使用し、最高のエクアドル製のチョコレートを作ること、またカカオ生産者から消費者までの加工、製造、流通などの経路を明確にすることがオハベルデのミッションです。 bean to bar の文化を広めること、カカオ生産者の生活レベルの向上を目標としています。
オハベルデが使用しているカカオ豆のほとんどはエクアドルのエスメラルダス県にあるUOPROCAEという協会のものです。
UOPROCAEは最も良いカカオの発酵方法、カカオのフルーティーなアロマについての知識が豊富です。
カカオはカカオ以外の木と同じ土地で育てられ、カカオポッドを収穫する時には他の植物などと一緒に収穫されます。
このシステムにより多くの種類の虫や鳥が集まり、経済的で持続可能な方法で土壌が生成されています。
オハベルデは現在では、カカオの起源とも言われるエクアドル南部のサモラ地方で採れたカカオ豆も使用しています。
エクアドルの大自然が感じられるチョコレートを是非お試しください。