※スペシャリテ2019の販売は終了いたしました※
日本の心が詰まった食べる宝石!
C.C.C.連続金賞受賞土屋公二シェフの手による最新作
松茸、八丁みそ、きな粉を使った独創的な純和風ボンボンショコラ3種と、フランス菓子の王道を極めたボンボンショコラの組み合わせです。
C.C.C.連続金賞受賞という実力ならではの驚きと感動が詰まっています。
金色の専用箱に質感の高い深紅のリボンでお届けします。
【土屋公二シェフおすすめの食べ方】
好きなものから食べるのがセオリーですが、迷ってしまったときは、味と香りが繊細な「うま味 松茸」を最初に食べると良いでしょう。
通常は味の弱いミルク系から食べるものですが、今回は繊細な香りの松茸から、徐々に味の強いものへ食べ進めるのがおすすめです。
松茸の後は、少し甘めでいろいろな香りを楽しめる「パレット」、フランボワーズの味が強めに出る「アグレアーブル」、最後はボディーがしっかりとした味の「キャラメル八丁みそ」で力強さを感じてください。
また4つのボンボンを食べるのにおすすめの飲み物はシャンパンです。アルコールが苦手な方は日本茶が良いでしょう。飲み物のくせが強くないので、チョコレートの香りを感じることができます。
■うま味 松茸
日本人が愛してやまない松茸の繊細な香りをショコラに封じ込めた傑作です。マダガスカル産ビターチョコレートと松茸ガナッシュ、抹茶のガナッシュの三重奏をお楽しみください。
■アグレアーブル
フランスでは馴染みのあるフランボワーズとピスタチオの組み合わせを楽しめるボンボンです。フランボワーズの酸味とピスタチオの甘味、うま味が口の中に広がります。
■キャラメル八丁みそ
チョコレートに負けない個性を持つ八丁みそを使った、純和風のショコラです。八丁みそのガナッシュとキャラメルとジンジャーのガナッシュ、ベネゼエラ産のミルクチョコレートが見事に調和しています。
■パレット
ペルー産ビターチョコレートの中には、色とりどりのパレットのような3つのガナッシュが入っています。華やかなブルガリアローズの香り、カシスの酸味、きな粉のまろやかな甘み、3つのマリアージュをお楽しみください。
【C.C.C.(セーセーセー)とは】
1988年より格付けを発表している、由緒あるショコラ愛好家クラブ「クラブ・デ・クロワール・デュ・ショコラ」、略してC.C.C.による評価です。
毎年10月末から11月はじめにかけてパリのサロン・デュ・ショコラ内で4種のボンボンショコラの味をチョコレート愛好家が評価しており、フランス以外の外国人の格付けは2010年より開始しました。
土屋公二シェフは2014年から5年連続で最高位の金賞を受賞しています。
賞味期限:製造日より21日
特定原材料:乳
酒:使用
※ボンボンショコラの並びが写真と異なる場合があります。
※この商品は箱が小さいため、のしは未対応です。